コンピュータシステム

応用情報23年特別 午前 問18

【問題を解く前に】 コンピュータシステム→システム構成要素→2. システムの評価指標→(1)システムの性能特性と評価にベンチマークという言葉が出てくるから、ここかな?【解き方】「相乗」と言っているので、素直に、ベンチマークプログラム1とベンチマー…

応用情報23年特別 午前 問17

【問題を解く前に】 コンピュータシステム→システム構成要素→2. システムの評価指標→(2)システムの信頼性特性と評価の問題。こういうときは、具体的に数字入れて考えるとわかりやすい【解き方】 平均故障間隔が80時間(=80時間動いてる) 平均修理時…

応用情報23年特別 午前 問16

【問題を解く前に】 コンピュータシステム→システム構成要素→1. システムの構成→(7)信頼性設計この信頼性に関しては、応用情報22年秋 午前 問16 http://d.hatena.ne.jp/sme_okano/20110418/1303118421で、フォールトトレラントシステム フォールトアボ…

応用情報23年特別 午前 問15

【問題を解く前に】 問題は、大体シラバスの順に並んでいます。 ということはたぶん、この問題は、コンピュータシステム→システム構成要素→1. システムの構成→(5)Web システムのWebシステムの問題で、フレームワークの問題ではない? 【解き方】 Model …

応用情報23年特別 午前 問14

【問題を解く前に】 コンピュータシステム →コンピュータ構成要素の問題【解き方】アについて クラスタの場合、複数台のコンピューターが、全体であたかも1台で動くような形なので、 OSやメモリを物理的に共有するように見えるアは、ちがうかなイについて…

応用情報23年特別 午前 問13

【問題を解く前に】 コンピュータシステム→システム構成要素→1. システムの構成→(6)RAIDの問題【解き方】 RAIDについて細かく知らなくっても、ウとわかりますね。 ちなみに、RAIDをWikipediaでみると http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID …

応用情報23年特別 午前 問12

【問題を解く前に】 コンピュータシステム→コンピュータ構成要素→2. メモリ→(3)メモリシステムの構成と記憶階層の問題 【解き方】 ごめんなさい。これも知らないと解けない問題のうえ、ライトバックとライトスルーでごっちゃになりそうな問題です。ライト…

応用情報23年特別 午前 問11

【問題を解く前に】 コンピュータシステム→コンピュータ構成要素→1. プロセッサあたりの問題?【解き方】ごめんなさい。こればっかりは、ビッグエンディアンとリトルエンディアンを知らないと解けないです。Wikipediaで「エンディアン」を引いてもらうと、以…

応用情報23年特別 午前 問10

【問題を解く前に】 コンピュータシステム→コンピュータ構成要素→1. プロセッサ→(8)プロセッサの高速化技術のパイプラインかしら?【解き方】多くの人は、試験場で、 深さ、ピッチ、という言葉を知らないで、受験しているのではないでしょうか? その場合…

応用情報23年特別 午前 問5

【問題を解く前に】 コンピュータシステム→システム構成要素→1. システムの構成→(1)システムの処理形態・利用形態・適用領域→(3)利用形態のリアルタイム処理ですかねえ?【解き方】 リアルタイムシステムはWikipediaによると(以下引用)使え…

応用情報22年秋 午後 問11 設問2(2)(3)

【解き方】 差分バックアップは、リストアするとき、通常バックアップ+直近の差分バックアップをリストアすればいいだけ。 一方、増分バックアップは、通常バックアップを行った後、増分バックアップをした順に、間違いなくすべてをリストアしなければなら…

応用情報22年秋 午後 問11 設問2(2)

【問題を解く前に】 まず、具体的に、増分バックアップと差分バックアップの違いについて考えます。具体例初日「あいう」と入力=>ここで通常バックアップ 次の日「え」と入力 その次「お」と入力 その次「かきく」と入力このとき、増分バックアップだと、 …

応用情報22年秋 午後 問11 設問2(1)

【解き方】 増分バックアップ及び差分バックアップ対象の大きさの問題。 増分バックアップ及び差分バックアップ対象は[バックアップ方式の見直し]に①各部署のバックアップ対象ファイルの合計サイズは、毎月の予想増加サイズの2倍を超えないものとして、日々…

応用情報22年秋 午後 問11 設問1(2)

【解き方】昨日、求めたとおり Aは2時間 Bは1.5時間 Cは3.5時間 Dが3時間 バックアップに必要。そして、・バックアップ作業中は当該ファイルサーバーのファイルサービスを完全に停止させる 必要があり、その間ファイルサービスを利用できないと…

応用情報22年秋 午後 問11 設問1(1)

【問題を解く前に】 ソフトウェア→3. ファイルシステム→(5)バックアップの問題。【解き方】ファイル1Gバイトあたり9秒とかいてあるので、1時間当たりは、 3600(秒)/9*1Gバイト=400Gバイト送れる。ここで、表をうめる。Aについては、3…

応用情報22年秋 午後 問4 解き終わって

【解き終わって】 今回の、待ち行列の問題は、よく出る問題だと思うんですけど、 私は苦手です。 このような問題は、基本的な問題を覚えてしまったほうがいいと思います (計算式だけを暗記するのは、たいへんなので) 待ち行列は、待ち行列 http://d.hatena.…

応用情報22年秋 午後 問4 設問3

【解き方】 5と6で問題があるので、5&6以外のところと、5&6を表1のデータで比較してみます。 すると、OS以外のCPU使用率が、どちらも5、逆な言い方をすると、 OSのCPU使用率がすごく高いということになります。 OSばかりが処理もろくに…

応用情報22年秋 午後 問4 設問2

【解き方】、[待ち行列理論による算出]で、以下の式が与えられています。平均利用率=平均到着時間 * 平均処理時間 / 窓口数ここで、 システム全体の平均到着時間は、最大スループットの60件/秒 そのとき、サーバーがN台だと、60/Nが平均到着率。…

応用情報22年秋 午後 問4 設問1

【解き方】平均到着時間 18件/秒 平均処理時間 0.2秒 窓口数 4で、平均利用率は、[待ち行列理論による算出]で、平均利用率=平均到着時間 * 平均処理時間 / 窓口数とかいてあるので、素直に数字を入れてみる18*0.2/4=0.9 - aの答え表2の窓口利用率…

応用情報22年秋 午後 問4 問題を解く前に

で、今日の分です。【問題を解く前に】 大分類 2:コンピュータシステム →中分類4:システム構成要素 →2.システムの評価指標 →1)システムの性能特性と評価 のキャパシティプランニングの問題ですね。問題構成は、 [システム概要] [プロトタイプによる測定] …

応用情報22年秋 午前 問70

【中分類】 コンピュータ構成要素−2. メモリ−(1)メモリの種類と特徴【問題を解く前に】 なぜ、この問題が、「ストラテジ系」?【解き方】 フラッシュメモリの特徴は? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%…

コンピュータシステムのまとめ

コンピューターシステムは、計算問題などは、基本情報のものを応用(抽象化)したもの、 定義については、場合によっては基本情報そのまま・・・という感じです。 たとえば、(22年秋)応用情報 問10のスーパースカラの問題は、ほぼ同じ問題が、平成20…

応用情報22年秋 午前 問25

【中分類】 ハードウェア−1. ハードウェア−(3)構成部品及び要素と実装【問題を解く前に】シラバスに ③ システム LSI 組込み分野などで利用され,複数の半導体を組み合わせることによって占有面積を縮小し,システムを小型化し,高速化,低コスト化などのメ…

応用情報22年秋 午前 問24

【中分類】 ハードウェア−1. ハードウェア−(1)電気・電子回路【問題を解く前に】抽象的にとく方法と、具体的に0と1を入れて解く方法があります。図は、NAND回路だけで構成されています。NANDは、ANDの反対、 すなわち、 というように動きます。…

応用情報22年秋 午前 問23

【中分類】 ハードウェア−1. ハードウェア−(3)構成部品及び要素と実装【問題を解く前に】 DSP(デジタル信号プロセッサー)というのは、アナログ信号をデジタル信号にして、そのデジタル信号を使って処理する「ための」プロセッサーのこと。 デジタル信…

応用情報22年秋 午前 問22

【中分類】 ソフトウェア−5. オープンソースソフトウェア−(4)OSS の利用・活用と考慮点【問題を解く前に】 デュアルライセンスっていうのは、まったく同じソフトをフリー版(コミュニティ版)と有償版のような、2つ以上のライセンスをつくって、販売・譲…

応用情報22年秋 午前 問21

【中分類】 ソフトウェア−5. オープンソースソフトウェア−(3)オープンソースコミュニティ【問題を解く前に】オープンソースの意味に関しては、オープンソースの定義 http://www.opensource.jp/osd/osd-japanese.htmlというのがあります。これも、知ってい…

応用情報22年秋 午前 問20

【中分類】 ソフトウェア−1. オペレーティングシステム−(13)プログラムの形態と性質 ?はっきりしません。順番で行くと、これかな?【問題を解く前に】 応用情報22年秋 午前 問8にも書きましたが、デーモンっていうのは、UNIXにおいて、常駐するプ…

応用情報22年秋 午前 問19

【中分類】 ソフトウェア−1. オペレーティングシステム−(7)記憶管理【問題を解く前に】具体的に考えましょう。 ページサイズ8キロ 主記憶128キロ => 128÷8=16ページすべて使っている ただし、プログラムサイズ3キロ=ページサイズ8キロの半…

応用情報22年秋 午前 問18

【中分類】 ソフトウェア−1. オペレーティングシステム−(4)タスク管理【問題を解く前に】2つのことを知っている必要があります・タスクは高を先にやり、低は後になる。 ・I/Oのところで割り込みが入り、CPUを他のジョブに明け渡す。でも、これだけ…