応用情報22年秋 午前 問21

【中分類】
ソフトウェア−5. オープンソースソフトウェア−(3)オープンソースコミュニティ

【問題を解く前に】

オープンソースの意味に関しては、

オープンソースの定義
http://www.opensource.jp/osd/osd-japanese.html

というのがあります。これも、知っているか知らないかの世界。

【解き方】

(ア)
GPLとか、Apacheライセンスとか、の条件の下で、コードの変更を許可しているということで、そのとおり

(イ)
「ライセンスはある特定の分野でプログラムを使うことを制限してはなりません」っていうふうに決まっている(6. 利用する分野(fields of endeavor)に対する差別の禁止)

(ウ)
いや、著作権を放棄「しないで」配布する方法を目指したのがオープンソース

(エ)
たぶん、これを考えさせたい問題だと思う。結論でいうと、そんな決まりはない。
もし、そんな決まりがあったら、Linuxのディストリビューター(RedHatとか)という仕事が成立しなくなってしまう。
「1. 再頒布の自由」では「ソフトウェアを販売あるいは無料で頒布することを制限してはなりません。 」となっている。

【答え】
(ア)

【解き終わって】
知っているかどうかの問題。