開発技術

応用情報23年 秋 午後 問7 設問1

【問題を解く前に】なんにあたるんだろう・・・組み込みなんですが・・ とりあえず、「開発技術」にしておきます。全体の問題構造は、こんなかんじ[はじめに] ・地上デジタルテレビ 放送ダウンロード=ソフト更新[テレビ本体の電源状態] ・表1 テレビ本体の…

応用情報23年 秋 午前 問49

【問題を解く前に】 開発技術→ソフトウェア開発管理技術→2. 知的財産適用管理→(2)特許管理 の問題【解き方】 ちなみに、この特許出願しない例で有名なものに、コカコーラの製法があります。 特許は、結局、公開してしまうので、真似されてしまいますし、技…

応用情報23年 秋 午前 問48

【問題を解く前に】 開発技術→システム開発技術の 6. ソフトウェア結合・ソフトウェア適格性確認テスト ないしは 7. システム結合・システム適格性確認テスト あたり?【解き方】こういう問題は、いったん「共通フレーム・・・」のところは読み飛ばして、 「…

応用情報23年 秋 午前 問47

【問題を解く前に】 開発技術→システム開発技術→5. ソフトウェアコード作成及びテスト→(7)ソフトウェアユニットのテストの問題【解き方】ブラックボックスに対峙するのがホワイトボックスになる。 ただ、これらのテストは、そもそも、ランダムにやったり、…

応用情報23年 秋 午前 問46

【問題を解く前に】 開発技術→システム開発技術→4. ソフトウェア方式設計・ソフトウェア詳細設計→(9)ソフトウェア品質 の品質特性の問題。 【解き方】この手の問題は・ありえな〜いという選択肢をはずすという方法でかんがえていく。 一番判りやすいのは、…

応用情報23年 秋 午前 問45

【問題を解く前に】 どこらあたりなんでしょう?「プログラムにおいて」だから、5.ソフトウェアコード作成及びテスト?? はっきりしないけど、 開発技術→システム開発技術の中の話だと思う。【解き方】「実行時に」メッセージとメソッドを関連付けるという…

応用情報23年 秋 午前 問44

【問題を解く前に】 開発技術→システム開発技術→4. ソフトウェア方式設計・ソフトウェア詳細設計→(2)ソフトウェア詳細設計のタスクの問題【解き方】内部設計段階のデザインレビューなので、イのように、レビューで標準化を変えられたら、 内部設計を一から…

応用情報23年 秋 午前 問43

【問題を解く前に】 開発技術→システム開発技術→3. ソフトウェア要件定義→(4)業務分析や要件定義に用いられる手法 より【解き方】そもそも、ユースケース図って、 ・ユースケース ・アクター ・システム境界線(サブジェクト) ・関連しかでてこないので、…

基本情報23年特別 午後 問5

【問題を解く前に】 簡単そうな問題ですが、本当に簡単なのか、落とし穴にはまっていて簡単なのかが、問題となる設問です。まず、問題を整理すると・・・応募券と招待券を郵送するために、あて先を出すプログラムの話。期間中(5月10日〜6月20日*)に…

応用情報23年特別 午前 問49

【問題を解く前に】 開発技術→ソフトウェア開発管理技術→1. 開発プロセス・手法→(1)ソフトウェア開発手法 の問題 中途半端に知っていると、引っかかる問題【解き方】アについて 「尺度を統一」という言葉に反応してしまうと、引っかかる。 たしかに、共通…

応用情報23年特別 午前 問48

【問題を解く前に】 開発技術→システム開発技術→5. ソフトウェアコード作成及びテスト→(7)ソフトウェアユニットのテスト の問題【解き方】 ドライバが、呼び出すものか、呼び出されるものか、 どっちだったかを忘れてしまうと、答えられない (こともない…

応用情報23年特別 午前 問47

【問題を解く前に】開発技術→システム開発技術→4. ソフトウェア方式設計・ソフトウェア詳細設計→(12)モジュールの設計の問題まず、モジュール強度とは、「低い順に並べると」 暗号的強度:意味なく恣意的に、まとめる 論理的強度:JavaのMathクラス(数学…

応用情報23年特別 午前 問46

きのうの残りです(今日は、休日なので、本来、問題解答ではなく、 「概要等」の日です)【問題を解く前に】開発技術→システム開発技術→3. ソフトウェア要件定義→(4)業務分析や要件定義に用いられる手法ですかね・・? 【解き方】アについて データ中心分…

応用情報23年特別 午前 問45

【問題を解く前に】 UMLのクラス図とはいっても・・基礎理論のほうではなく、 開発技術→システム開発技術→3. ソフトウェア要件定義→(4)業務分析や要件定義に用いられる手法 中で出てくるUMLのほうだと思います。この問題、UMLの問題だと考えて、 え…

応用情報22年秋 午後 問10 解き終わって

【解き終わって】 レビューとインスペクションについて、わかりやすい問題だったと思います。 それだけに、理由を書くところは、問題文から離れて、自分の経験などから 判断して、書こうとしてしまったかもしれません。 あくまでも、問題文を読んで答えがあ…

応用情報22年秋 午後 問10 設問3(3)

【解き方】 bに入る言葉は、結局、「テストケースが足りてないのではないか?」という意味の言葉が入るはず。 で、テストケースがどのようなものかというと、[単体テストにおける品質管理]で、 「単体テストを実施するメンバが、詳細設計書の要求事項を網羅…

応用情報22年秋 午後 問10 設問3(2)

【解き方】 表2において、問題なのは、プログラム1とプログラム3 プログラム1の問題が 不良密度が適正範囲の上限を上回ったで、プログラム3は、この正反対なのだから、 言葉を正反対にすればよい。つまり、 不良密度が適正範囲の下限を下回ったよって【…

応用情報22年秋 午後 問10 設問3(1)

【解き方】まず、単体テストの段階では、コンパイルして実行して確認する。 ということは、ソースコードの間違いは、確認できないはず。 そうすると、ア、イにかんしては、ちゃんとかかれていなくても、単体テストは通ってしまい、 指摘できない。なので、こ…

応用情報22年秋 午後 問10 設問2(2)

【解き方】「本文中のコード作成の手順に含まれる活動にかかわる対策として」 とあるので、「本文中のコード作成の手順」をみる。[コード作成における品質管理]のところ。 コードを作成した後に、自己チェックをしている。これは ・チェックリストの項目に沿…

応用情報22年秋 午後 問10 設問2(1)

【解き方】ピアコードレビューの基準は、[コード作成における品質管理]の「(1)ピアコードレビュー」に書いてある。 「指摘密度は、過去の類似プロジェクトにおける指摘密度の平均値である10件/千行に対し、+50%以下を適正範囲の目安とする。」つまり…

応用情報22年秋 午後 問10 設問1

問10は、問題が多いので、来週の分なのですが、今日から始めます。【解き方】 [コード作成における品質管理]の「(2)技術支援チームによるコードインスペクション」をみると、「データベース処理を含むコードをすべてコードインスペクションの対象とする…

開発技術のまとめ

さっきのなぜ、情報処理試験を受けるのか?では、問題の「出し方」には、2通りあると書きました(はっきり書いていないけど)。 1.能力があるかどうかを見ている問題 2.情報処理技術者として知ってほしいことをならべ、理解度を見ているこれは、出題内…

応用情報22年秋 午前 問49

【中分類】 ソフトウェア開発管理技術−2. 知的財産適用管理−(2)特許管理【問題を解く前に】 ここは、「大分類 9:企業と法務 中分類23:法務」の「1. 知的財産権」に含まれるような 話題です。知財といった場合、 ・著作権 ・産業財産権 特許権 実用新案 …

応用情報22年秋 午前 問48

【中分類】 ソフトウェア開発管理技術−1. 開発プロセス・手法−(4)マッシュアップ【問題を解く前に】シラバスに マッシュアップは,複数の提供元によるAPI を組み合わせることで,新しいサービスを構 築する手法であることを理解するって書かれてある以上、…

応用情報22年秋 午前 問47

【中分類】 ソフトウェア開発管理技術−1. 開発プロセス・手法−(1)ソフトウェア開発手法【問題を解く前に】 ソフトウエアの開発モデルとしては、 ウォーターフォール(上流から下流へ、逆戻りしない) アジャイル(常に変更する) がよく知られているけど、…

応用情報22年秋 午前 問46

【中分類】 システム開発技術−5. ソフトウェアコード作成及びテスト−(7)ソフトウェアユニットのテスト【問題を解く前に】 テストの行い方としては、ブラックボックステストとホワイトボックステストがあります(グレーボックスを入れる人もいるけど) ホワ…

応用情報22年秋 午前 問45

【中分類】 システム開発技術−6. ソフトウェア結合・ソフトウェア適格性確認テスト−(3)ソフトウェア結合テスト【問題を解く前に】 スタブとドライバの問題。 選択肢は長いけど、結局、スタブは (イ)の「下位モジュール」なのか? (エ)の「上位モジュー…

応用情報22年秋 午前 問44

【中分類】 システム開発技術−5. ソフトウェアコード作成及びテスト−(7)ソフトウェアユニットのテスト【問題を解く前に】 テストの話ってことは、わかると思います。 システム開発は、 要求分析→外部設計→内部設計(詳細設計)→プログラミング→テスト→運用…