2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

応用情報22年秋 午前 問64

【中分類】 システム戦略−1. 情報システム戦略−(2)エンタープライズアーキテクチャ 【問題を解く前に】 SOAとは、「サービス指向アーキテクチャ」のことです。 つまり、「アーキテクチャ」です。【解き方】選択肢の文末が「〜こと」で終わっていて、そ…

応用情報22年秋 午前 問63

【中分類】 システム戦略−1. 情報システム戦略−(2)エンタープライズアーキテクチャ 【問題を解く前に】 エンタープライズアーキテクチャに関してはEAポータル http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/ea/index.html にまとめられています。まあ、ここは…

応用情報22年秋 午前 問62

【中分類】 システム戦略−1. 情報システム戦略−(2)エンタープライズアーキテクチャ【問題を解く前に】システム開発で使われる、代表的なダイアグラム(図)を整理しておくと・・・●要求仕様段階 DMM→ DFD →WFD ER図 (UML)ユースケース図→…

開発技術の受験テクニック

ありません。

開発技術のまとめ

さっきのなぜ、情報処理試験を受けるのか?では、問題の「出し方」には、2通りあると書きました(はっきり書いていないけど)。 1.能力があるかどうかを見ている問題 2.情報処理技術者として知ってほしいことをならべ、理解度を見ているこれは、出題内…

なぜ、情報処理試験を受けるのか?(PART 3:完)

PART2では、どうも情報処理試験は、2とおりの問題が出ているような気がします 1.能力があるかどうかを見ている問題 2.情報処理技術者として知ってほしいことをならべ、理解度を見ている とすると・・・情報処理試験合格のためには、 A)2の形式の問題で…

なぜ、情報処理試験を受けるのか?(PART 2)

どうも情報処理試験は、2とおりの問題が出ているような気がします 1.能力があるかどうかを見ている問題 2.情報処理技術者として知ってほしいことをならべ、理解度を見ている2の問題が、PART1で書いた、「ことばで選べる」問題です。1の問題が出るのは…

なぜ、情報処理試験を受けるのか?(PART 1)

なぜ、情報処理試験を受けるのですか? 昇進のため 就職・転職のため 合格して、一時金をもらうため いろんな理由は、あると思います。もちろん、どんな理由が素晴らしいとか、そういうわけじゃないです。 ただ、ただですね、上記の理由の人、注意しないと、…

応用情報22年秋 午前 問61

【中分類】 システム戦略−1. 情報システム戦略−(1)情報システム戦略【問題を解く前に】 情報システム戦略の中の、全体最適化の話です(EAは全体最適化の話になります)。 【解き方】 聞かれているのは、エンタープライズアーキテクチャ(=EA)です。 …

応用情報22年秋 午前 問60

【中分類】 システム監査−1. システム監査−(2)システム監査の目的と手順【問題を解く前に】新「システム監査基準」、「システム管理基準」の公表について http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/press/0005668/index.htmlにシステム管理基準があって(シ…

応用情報22年秋 午前 問59

【中分類】 システム監査−1. システム監査−(10)システムに関係する監査関連法規【問題を解く前に】これも、言葉の意味から考えて見ましょう。 システム監査人の独立性 →システム監査人は、対象から独立していないといけない ということですよね【解き方】…

応用情報22年秋 午前 問58

【中分類】 システム監査−1. システム監査−(1)監査業務?【問題を解く前に】 プロジェクトマネジメントが「PMBOK」 サービスマネジメントが「ITIL」なら、 システム監査は「システム監査基準」が、基本書といえます。 システム監査基準は、上記2…

応用情報22年秋 午前 問57

【中分類】 サービスマネジメント−4. サービスデリバリ−(2)サービスデリバリ【問題を解く前に】 サービスデリバリの中の可用性管理の問題かと思いますが、これもまた、現実的には、計算問題です。【解き方】稼動しているはずの時間は、 7時から19時の1…

応用情報22年秋 午前 問56

【中分類】 サービスマネジメント−4. サービスデリバリ−(2)サービスデリバリ【問題を解く前に】 サービスデリバリの中のキャパシティ管理の問題かと思いますが、現実的には、計算問題です。【解き方】状況を絵に書くと 1ヶ月目 2ヶ月目 1日------------…

応用情報22年秋 午前 問55

【中分類】 サービスマネジメント−1. サービスマネジメント−(6)運用引継ぎ【問題を解く前に】 サービスマネジメントの分野の中心は、ITILとSLAのようです。 ただ、この問題も、ITIL,SLAとは関係なしに、言葉から推測できるので、 その方法…

応用情報22年秋 午前 問54

【中分類】 プロジェクトマネジメント−4. プロジェクト・コスト・マネジメント−(3)代表的なコスト見積手法とコスト管理手法【問題を解く前に】 前に、「情報処理試験はPMBOKで出ているので、業務のマネジメント方法とは違うかも」という話を書きまし…

応用情報22年秋 午前 問53

【中分類】 プロジェクトマネジメント−8. プロジェクト・リスク・マネジメント−(1)プロジェクト・リスク・マネジメントの目的と考え方【問題を解く前に】リスクコントロールっていうのは、プロジェクトマネジメントでも出てきますし、それ以外でも、 保険…

応用情報22年秋 午前 問52

【中分類】 プロジェクトマネジメント−3. プロジェクト・タイム・マネジメント−(3)代表的な管理手法【問題を解く前に】この手の問題の解き方。これが正式な方法かどうかわからないですけど、 こうやると、解けます。1、まず、スタートの○に0といれ、あと…

応用情報22年秋 午前 問51

【中分類】 プロジェクトマネジメント−3. プロジェクト・タイム・マネジメント−(2)プロジェクト・タイム・マネジメントのプロセスかなあ?【問題を解く前に】この手の問題は、数値を具体的に入れてしまうのに限ります。【解き方】X=1、Y=2、Z=3と…

応用情報22年秋 午前 問50

【中分類】 プロジェクトマネジメント−2. プロジェクト・スコープ・マネジメント−(2)WBS【問題を解く前に】 情報処理試験の「プロジェクトマネジメント」はPMBOKがベースである。これ以外の方法論は無視視してよい。なぜ、そう言い切るか!というと、…

応用情報22年秋 午前 問49

【中分類】 ソフトウェア開発管理技術−2. 知的財産適用管理−(2)特許管理【問題を解く前に】 ここは、「大分類 9:企業と法務 中分類23:法務」の「1. 知的財産権」に含まれるような 話題です。知財といった場合、 ・著作権 ・産業財産権 特許権 実用新案 …

応用情報22年秋 午前 問48

【中分類】 ソフトウェア開発管理技術−1. 開発プロセス・手法−(4)マッシュアップ【問題を解く前に】シラバスに マッシュアップは,複数の提供元によるAPI を組み合わせることで,新しいサービスを構 築する手法であることを理解するって書かれてある以上、…

応用情報22年秋 午前 問47

【中分類】 ソフトウェア開発管理技術−1. 開発プロセス・手法−(1)ソフトウェア開発手法【問題を解く前に】 ソフトウエアの開発モデルとしては、 ウォーターフォール(上流から下流へ、逆戻りしない) アジャイル(常に変更する) がよく知られているけど、…

技術要素の受験テクニック

試験的には、正解が2つになるような問題の場合、たいてい、あいまいさを防ぐために、だれしも認めるような項目が正解として入っている・・・と思います。そちらを選んでください。 - 情報処理試験は、特定の手法、商品にしか通用しない方法を排除しています…

技術要素のまとめ

技術要素は、とても広い範囲です。 ・ヒューマンインタフェース ・マルチメディア ・データベース ・ネットワーク ・セキュリティ そして、これらの分野は、仕事でもかかわるので、仕事をしながら学ぶことも多いと思います。 しかし、仕事ですべての分野を網…

2台以上のコンピュータ(=ネットワーク)の体系

いままでは、1台のコンピューターでしたが、2台以上のコンピューターについて、今回は考えます。情報処理試験で、2台以上のコンピューターについての話題というと、・数台の構成 ・冗長性の話:RAID等 ・信頼性のはなし:稼働率、MTBF、MTTRなど・たくさ…

応用情報22年秋 午前 問46

【中分類】 システム開発技術−5. ソフトウェアコード作成及びテスト−(7)ソフトウェアユニットのテスト【問題を解く前に】 テストの行い方としては、ブラックボックステストとホワイトボックステストがあります(グレーボックスを入れる人もいるけど) ホワ…

応用情報22年秋 午前 問45

【中分類】 システム開発技術−6. ソフトウェア結合・ソフトウェア適格性確認テスト−(3)ソフトウェア結合テスト【問題を解く前に】 スタブとドライバの問題。 選択肢は長いけど、結局、スタブは (イ)の「下位モジュール」なのか? (エ)の「上位モジュー…

応用情報22年秋 午前 問44

【中分類】 システム開発技術−5. ソフトウェアコード作成及びテスト−(7)ソフトウェアユニットのテスト【問題を解く前に】 テストの話ってことは、わかると思います。 システム開発は、 要求分析→外部設計→内部設計(詳細設計)→プログラミング→テスト→運用…

アプリケーションの体系

今日は、ソフトウエアの中でも、アプリケーションの話の日です。 基本情報の場合、アプリケーションといえば、表計算が出ますが(選択ですが)、応用情報の場合、アプリケーションの操作を聞く問題はないです。 具体的なアプリケーションの(操作ではなく)機…