応用情報23年 秋 午前 問31

【問題を解く前に】
技術要素→データベース→3. データ操作→(2)データベース言語
から

【解き方】

まず、まったく言葉を知らなくても、導出表とは、
なにかから導きだされた表であることは、わかると思う。
とすると、

アの関係していない・・・とか
イの(単なる)コピーとかではない、
 なにか操作した表だということはわかると思う。

で、問題は、ウとエに絞られた。

実は、導出表とは
実表(テーブル)または導出表(View)から、
射影、結合等して得られた、
表のこと

なので、エの実表の関係ではない。

ウの何らかの問い合わせ→射影、結合など・・
と考えられるので、答えは・・・・

【答え】

【受験テクニック】



★(PR) まぐまぐでメルマガ始めました。以下のとおりです。よかったら、登録してくださいね!
●メルマガID:0001289711
 【メルマガタイトル】 試験と実務の関連を説明する−実践!情報処理試験講座 メール版
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0001289711.html

★(PR) 情報処理の基礎講座も始めました。以下のサイト
         http://ameblo.jp/smeokano/
 「テーマ」を「基礎講座」にすると見れます。