応用情報22年秋 午後 問2 設問2

【解き方】

図2の構文規則を、実際のプログラム記述に当てはめていくという作業です。
プログラムは2種類。宣言部と実行部。
実行部は、文からできていて、それには=がかならずあります。
つまり、=があるのが実行部、ないのが宣言部。


宣言部は宣言部記述が1個以上からなり、宣言部記述は、

  宣言部記述子(shortまたはlong)1つ
  識別子1つ
  ;1つ

からなります。

実行部は、文からなり、文は


識別子1個
= 1個
式 1個
  項
   因子
    *または/
   因子
    *または/
   因子
    *または/
:
:
  +または−
  項
   因子
    *または/
   因子
    *または/
   因子
    *または/
:
:
  +または−
  項
  +または−
  項
  :
;1つ


からなります。



(1)について
  =がないので、宣言部、、

宣言部記述子(shortまたはlong)1つ→short
識別子1つ→abc
;1つ→;

と対応するので、あってます。

(2)について
  =がないので、宣言部、、

宣言部記述子(shortまたはlong)1つ→short
識別子1つ→abc
      ghi
;1つ→;

ghiが対応しません。間違ってます。

(3)について
  =がないので、宣言部、、

宣言部記述子(shortまたはlong)1つ→long
識別子1つ→mno
;1つ→;

と対応するので、あってます。

(4)について
=があるので、実行部


識別子1個→abc
= 1個→=
式 1個
  項
   因子→def
  +または−→+
  項
   因子→34
;1つ→;
と対応するので、あってます。


(5)について
=があるので、実行部


識別子1個→ghi
= 1個→=
式 1個
  項
     →-
   因子→2
    *または/→*
   因子→mno
;1つ→;

  • 2の前の-に対応するものがないので、間違っています。


(6)について
=があるので、実行部


識別子1個→mno
= 1個→=
式 1個
  項
   因子→abc
    *または/→/
   因子→0
;1つ→;
と対応するので、あってます。



(7)について
=があるので、実行部


識別子1個→xyz
= 1個→=
式 1個
  項
   因子→def
  +または−→-
  項
   因子→7
;1つ→;
と対応するので、あってます。

これをまとめて、間違っているのは

【答え】

2と5

【解き終わって】

単純に当てはめればいい問題でした。




★(PR) まぐまぐでメルマガ始めました。以下のとおりです。よかったら、登録してくださいね!
●メルマガID:0001289711
 【メルマガタイトル】 試験と実務の関連を説明する−実践!情報処理試験講座 メール版
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0001289711.html