応用情報23年 秋 午前 問76

【問題を解く前に】
企業と法務→企業活動→3. 会計・財務→(5)資金計画と資金管
の問題

【解き方】

 資金繰り、つまり入ってきたお金(この場合、現金とかすぐに換金できるものの話)の範囲内で支払うっていう話ですよね。だから、資金繰りに良い効果って言うのは、現金が入ってくるような話です(現金以外でも、銀行振り込みに振り込んだでもOKだけど、ここでは、簡単に、現金と考える)


アについて
受取手形の金額が増えても、今受け取れないので、これは、良いとはいえない



イについて
掛とは、「つけ」のことです(って、いま「つけ」っていう概念のほうが理解されないか・・)。
つまり、あとで払う約束です。

あとで払う約束をして売ったものの金額が減った→その約束が実行された→お金が振り込まれた

という意味です、売掛金が減少したということは。
つまり、お金が入ってきたので、これが、良い効果をもたらすものになります。


ウについて
イの話と逆で、自分が「後払いの約束」をしたものの話です。
 
あとで払う約束をして買ったものの金額が減った→その約束が実行された→お金を支払った

支払ったらお金が減ってしまいます。これは、良い効果ではない。



エについて
ようするに、在庫が積みあがっているっていうことですね。
売れないと現金は入ってきません。なので、良い話ではない。


【答え】


【解き終わって】

このサイト

【 資金繰りの改善 】
http://kvi.ne.jp/shikinguri13%20kaizen.html

が判りやすくまとめているかもしれない。



★(PR) まぐまぐでメルマガ始めました。以下のとおりです。よかったら、登録してくださいね!
●メルマガID:0001289711
 【メルマガタイトル】 試験と実務の関連を説明する−実践!情報処理試験講座 メール版
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0001289711.html

★ 電子書籍版「情報処理試験の基礎知識」に考え方のまとめを載せてます(無料)
    http://p.booklog.jp/book/41469