応用情報22年秋 午前 問74

【中分類】
企業活動−2. OR・IE−(6)検査手法

【問題を解く前に】
OC曲線を知らなくても、説明文によって解ける問題。
OC曲線を教えたい問題なのかな?

さて、問題文に沿って、具体的に数字を入れて考えます。
もし、不良率が0%なら、合格は100%ですよね、不良がないんだから、かならず合格する。

でも。もし、不良が1箇所でもあれば、合格しないかもしれない。
だから、合格率はさがる。(下におちる)

さてここで、C=0、不良があっちゃ、いけないとすると、
不良が1箇所でもあれば、合格しない。つまり、100%より下。

でも、C=1、不良が1個あっていいなら、
不良が1箇所のものは、合格100%

つまり、1個のとき、
  C=0(100%より下)のほうが、
  C=1(100%)より下に来ている

【解き方】

そして、クロスする理由はないので、(ウ)、(エ)はありえない。
(ア)か(イ)、このうち、C=0が下に来ているのは、(イ)


【答え】
(イ)

【解き終わって】
このように、具体的に考え、文章どおりに考えていけば、解ける問題があります。
午後に多い。なお、小論文は、このように問題文に沿って考えていかないといけない

【受験テクニック】
具体的に考え、文章どおりに考えていけば、解ける問題があります。
午後に多い。小論文は、このように問題文に沿って考えていかないといけない



★(PR) まぐまぐでメルマガ始めます。以下のとおりです。よかったら、登録してくださいね!


●メルマガID:0001289711
 【メルマガタイトル】 試験と実務の関連を説明する−実践!情報処理試験講座 メール版
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0001289711.html
 【掲載号】 「ビギナーズまぐ」 2011/05/23(月)号